uruLab(うるラボ)

営業に関する情報やノウハウをお届けするWebマガジン

*

現役営業28歳若手社長に聞く、経営者視点での営業と事業創りで大切なこと

      2015/04/20

             

インタビューの第三回目となった今回は、今までとは少し視点を変えた取材内容をお届けする。株式会社UZUZ(ウズウズ)にて代表取締役社長を務める今村邦之氏(上写真)に、社長だからこそできる営業手法、営業出身の社長が考える事業創りの極意をそれぞれ教わった。28歳にして社長を務め14名の従業員を抱える今村氏には、数々の事業哲学があった。

プロフィール

今村邦之(いまむら・くにゆき) : 1987年1月鹿児島県生まれ。2012年にUZUZを設立し、代表取締役就任。並行して被災地支援団体7-SEEDSの主要メンバーとして活動。第一線のクライアント開拓営業、候補者のカウンセリングなど、現在も現場でチームメンバーを引っ張っている。

成長意欲が高く、離職率が低い、優秀な人材を紹介できる

―― 事業内容を簡単に教えていただけますか?

今村
当社は、既卒(就業経験がない方)や第二新卒(就業経験が3年未満の方)の方に特化した人材紹介事業を行っています。最近はオフィスを開放してUZUZBASEという学生や人事の方が交流できるコワーキングスペースの運営もしています。私は主に候補者の紹介先であるクライアントの開拓営業、転職候補者のカウンセリング、イベントの運営など幅広く行っています。第二新卒は一見マイナスな評価を受けることが多いのですが、実は良い人材がたくさんいます。それは、次は失敗できないという危機感からくる「成長意欲の高さ」や「離職率の低さ」が要因となっています。そのため、新卒で採用する人材よりも、成果を出せる優秀な人材をご紹介することができます。

経営者視点で相談に乗れるという強み

―― クライアントの開拓営業で意識していることはありますか?

今村
一般的に人材紹介は人事担当者への営業ですが、私の場合、営業先は主に社長になります。社長同士が話すとなると、マネジメント・ファイナンス・法務の課題など、経営課題を中心に内容は多岐に渡ります。そしてこれらの経営課題は最終的に人の課題に紐づくことが多い。その課題に対して第二新卒で解決できることがあれば、経営的にどのポジションにどの人材がフィットするかも踏まえてご提案させていただくことが可能です。これは私が営業するうえで一番の強みになっています。
時には、面接プロセスや採用基準、残業時間の改善、離職率低下の施策、人事部のメンバー構成など会社の採用全般をコンサルティングのように提案させていただくこともあります。

imamura-2

事業創りの極意、それは候補者の満足度主義

―― 貴社ならではの事業の強みはありますか?

今村
一番自信があるのは候補者側に徹底的に寄り添って支援していることです。何よりも候補者の成功を第一優先に考えています。1人に対して20時間を超えるカウンセリングを行うことで、希望の会社に入ることはもちろん、入社後も活躍できるように候補者を教育していきます。私たちUZUZの社員全員が第二新卒出身のメンバーで構成されていることもあって、事業との親和性があります。本当の意味で候補者視点に立つことができ、本気で候補者の幸せを考えることができるのです。
imamura-3

支援後も長期的に継続する関係性

―― それだけ時間を掛けて、採用まで至らないこともあるのでは?

今村
もちろん、20時間や30時間カウンセリングを行った結果、他社の経由で採用が決まってしまうこともあります。それでも私は候補者が最も幸せな選択をしてくれればそれで良いと考えています。実際に自社経由で決まっていない候補者も、“満足度の高い第二新卒支援の会社”を聞かれた際は必ず弊社を選んでくださいます。そういった方が人事になって弊社のサービスを利用してくれることもありますし、候補者満足度の向上は口コミにも繋がり、新たな候補者の集客にも繋がります。

若手専門の人材紹介会社のトップへ

―― 今後の抱負を教えてください

今村
第二新卒・既卒を中心とした若手専門の人材紹介会社として業界トップを取りたいですね。サービスの質をもっと高めて第二新卒の駆け込み寺として認知度を上げていきたいです。また外国人採用を検討している企業や地方自治体に若手外国人をご紹介できるフレームを構築していきたいと考えております。

うるラボ編集部から一言

経営者の立場に立った営業、実践したいですね。また、今村氏の人柄の良さや候補者を第一優先に考える事業哲学には非常に感銘を受けました。取材に伺った私に社員の方を全員紹介していただき、本当に素敵な会社だと感じました。

今後、第二新卒で転職をお考えの方には、是非おすすめしたいです!

取材協力:株式会社UZUZ(第二新卒ナビ)
サービス情報:既卒・フリーター専門の就職サイト|UTWO(ユーツー)

合わせて読みたい

インタビュー Vol.1:「社内最速昇格の新卒リーダーが語る、営業で結果を出す秘訣とは」の記事はこちら
インタビュー Vol.2:「新卒2年目の事業部長が教える、営業マン必見の信頼構築のエッセンス」の記事はこちら

 - Special , ,