uruLab(うるラボ)

営業に関する情報やノウハウをお届けするWebマガジン

*

営業でしか味わえない!営業でやりがいを感じる4つの瞬間

      2015/06/20

             

あなたが営業をしていてやりがいを感じる瞬間はいつですか?営業職を続けられる人の共通点は、業務を通じてやりがいを感じられているところです。では、やりがいを感じる瞬間とはどのような時なのでしょうか?

やりがいを感じる、4つの瞬間

1:契約が取れた瞬間

契約が取れた瞬間は格別!今までの辛さが吹き飛ぶ瞬間です。この気持ちを早く経験させることが営業マンと会社の成長を決めると言われるほどです。ある会社では一社員が契約をとって上司に電話で報告すると、部署のみんなの士気をたかめるため、会社をあげて祝福することもあります。そのくらい、契約をとることは難しく、それを達成したときの喜びとやりがいは大きいものです。

2:実力者と渡り合える営業マンになった瞬間

営業では各業界の実力者と取引をすることも。初めは相手のあまりにもの風格に冷や汗をかいてしまったり、商品の説明で噛んでしまったりと苦い経験を積むことも多いでしょう。しかし、そういった苦い経験をしたからこそ、実力者と渡り合えるようになったときの喜びはひとしおです。
取引が成功するということは実力者と渡り合える営業マンに成長したということ。自分はここまで上り詰めたのだ、と誇れる時こそ最大のやりがいを感じる瞬間なのです

3:幅広い人脈をもったと実感する瞬間

顧客の結婚式に出席させていただいたり、地元のお祭りに参加したりと営業では様々な人とつながりを持ちます。
その中で、私たちは誰もが人とのつながりを持ち、支えあい、助けあって生きている、そんなことをふと感じる瞬間が訪れます。仕事をすればするほど人脈も増えていきます。
人脈を築けば築くほど人生がとても深くなるような気分に、じんわりと充実感を覚えます。これからどんな人に出会えるのだろう?そんなことを考えることができるのも営業のやりがいの一つです。

4:新規顧客獲得の瞬間

今まで会うことすらできなかったお客さんがついに心を開いてくれた。新規顧客の獲得の瞬間です。毎日インターホン越しに不愛想な返事しかしてくれなかったあの時とは一変、今ではあなたが言うのだから間違いないと商品を買ってくれた。こんなにドラマティックなことはありません。営業は初めが辛い分だけ、そのあとの成果にそれ以上のやりがいを感じることができるのです。

まとめ

最後に営業マンが感じるやりがいを感じる瞬間についてまとめてみます。

  1. 契約が取れた瞬間
  2. 実力者と渡り合える営業マンになった瞬間
  3. 幅広い人脈をもったと実感する瞬間
  4. 新規顧客獲得の瞬間

営業は人と会うことが仕事です。人の数だけ辛いこともありますが、その分感動もあるのです。そう考えたらなんだかとてもやりがいのある仕事に感じませんか。ぜひ、営業を通してたくさんのやりがいを実感しましょう。

 - キャリア, メンタル , ,